カフェFCの教科書 » 低リスクで始められる飲食フランチャイズ集 » レストラン

レストラン

レストランフランチャイズとは

レストランには、ファミリーレストランをはじめ、カフェレストランやビュッフェレストラン、バイキングレストランなどさまざまな種類があります。

新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けたレストラン業界ですが、客席を持たずにデリバリーで顧客に料理を提供する「ゴーストレストラン」など新たな業態も続々と生まれています。

フランチャイズレストランとは、フランチャイズ本部と加盟店が契約を結び、ブランドの使用権やノウハウ、メニューなどの提供を受けて営業を行うレストランのこと。フランチャイズの中でも業態の多さで注目を集めています。

レストランフランチャイズのメリット

フランチャイズでレストランを開業するメリットとしては、以下の3点が挙げられます。

ブランド力を利用して集客が容易に行える

一番のメリットは、そのブランド力です。知名度のあるフランチャイズなら、屋号やイラストを掲げた大きな看板を設置するだけで注目を集められますし、開店当日から集客効果が期待できます

スタートから多くのお客さまが訪れてくれれば、早く経営基盤を安定させることができるでしょう。

また、広告宣伝なども本部が行ってくれるため、加盟店側は店舗経営のみに注力することができます。

メニューの開発もしてくれる

メニューの開発を本部が行ってくれる点もメリットです。

看板メニューや季節に合わせた新商品、有名キャラクターとのコラボメニューなど、集客に繋がるようなメニューを随時開発し、メニューとレシピを提供してくれます。

自分でメニューを開発するとなると、味だけでなく盛り付けやメニュー名、価格なども考えなくてはなりませんが、フランチャイズなら、データやノウハウをもとに「売れる」メニューを開発してくれるので、コストや時間を削減することが可能です。

ムダな費用を抑えて開業できる

フランチャイズによっては、店舗の開設費用や運営費を本部が負担してくれる場合があります。また、設備や道具の種類なども決まっているので、ムダを抑えて効率的に開業することができます。

実績があるフランチャイズなら資金調達が比較的簡単な上、ノウハウをもとに初期投資の回収モデルも作られており、事業計画が立てやすい点もメリットでしょう。

レストランフランチャイズのデメリット

一方で、レストランフランチャイズにはデメリットも存在します。以下に3点ご紹介します。

初期費用が高額になるケースも

レストランのフランチャイズでは、加盟金や保証金の他に、物件取得費や設備費がかかり、初期費用が高くなる傾向にあります。店舗の内装・入口のデザインがすでに決まっていることが多く、自由にアレンジしたりコストを削減したりすることができないのです。

さらに、開業後は毎月ロイヤリティや人件費などがかかるため、先を見越した資金計画を立てなくてはなりません。

独自に開業するより自由度が低い

フランチャイズでは、経営のノウハウなどを提供してもらえる代わりに、本部のマニュアル・ルールを守ることが求められます。営業日や営業時間が決まっている・キャンペーンの開催期間や価格が全国統一である、などがその例です。

また、ブランドイメージやサービスのクオリティを保つため、提供するメニューや使用する材料・調理器具などが決められています。

ただし、中には各店舗のオリジナルメニューを提供できるフランチャイズもあるようです。

「どの本部を選ぶか」が難しい

フランチャイズビジネスで成功するためには、「どの本部を選ぶか」も非常に重要です。

しかし、レストランフランチャイズは業態やジャンルが非常に多く、この見極めが困難です。

同じ業態・ジャンルでも、フランチャイズ本部の方針やロイヤリティの金額などが大きく異なるため、さまざまな本部を比較して、エリアや物件選択、ロイヤリティや経営の自由度、契約期間を分析することが大切です。

まとめ

レストランフランチャイズのメリット・デメリットをご紹介しました。

レストランフランチャイズには、ブランド力を利用して集客が行える・ムダな費用を抑えて開業できる・メニュー開発もしてくれるなどさまざまなメリットがある一方、初期費用が高額・オリジナリティを出しづらい・本部の見極めが難しいなどデメリットも存在します。開業をお考えの方は、メリット・デメリットをよく把握した上で検討してみてください。

本メディアではレストランフランチャイズ以外に、長期安定的にフランチャイズ経営できるおすすめのカフェフランチャイズについて情報をまとめています。どの業種・どのフランチャイズに加盟するかお悩みの方々は、ぜひ参考にしてください。

【特徴別】
おすすめのカフェフランチャイズ3選

【特徴別】
おすすめの伴走型カフェフランチャイズ本部3社
ここでは信頼性の高いカフェブランドとして、展開している店舗数が多いカフェフランチャイズ上位10社を徹底調査しました。その中から、「物件・立地サポート」「開業前サポート」「開業後サポート」があるフランチャイズ6社をピックアップ。
さらに、「イニシャルコストが安い」「ブランド力をフル活用できる」「自由度の高さ」といった特徴を持つ本部3社を選定しました。
イニシャルコストが安く、
長期安定的な新規事業を立ち上げ
C-United
珈琲館
カフェ・ド・クリエ
C-United公式HP
引用元:C-United公式HP
(https://c-united.co.jp/coffeekan/fc/)
対応サービス
フルサービス型
セルフサービス型
  • 立地に合った業態を本部が提案し、利益の最大化を図る
  • オーナーや店長候補を対象とした開店前研修でノウハウを習得
加盟金 150万円~(税不明)
保証金 150万円~(税不明)
店舗数 404店舗
(※2ブランド合算数)

加盟について
詳しく見る

(公式HP)

電話で問い合わせる

店舗数が多いブランド力
フル活用し集客を狙える事業運営
ドトールコーヒー
ドトール
ドトールコーヒー公式HP
引用元:ドトールコーヒー公式HP
(https://www.doutor.co.jp/business/fc/)
対応サービス
セルフサービス型
  • 全国に1,000店舗以上を展開のブランド力で集客が期待
  • 800店舗以上がフランチャイズ店舗運営の実績
加盟金 チェーン加盟金:150万円(税別)
出店準備金:150万円
(税別)
保証金 加盟保証金:150万円
(税不明)
出店保証金:150万円
(税不明)
店舗数 1,066店舗

加盟について
詳しく見る

(公式HP)

電話で問い合わせる

カフェに加えてショットバーにも挑戦できる自由度の高さ
プロントコーポレーションプロント
プロントコーポレーション公式HP
引用元:プロントコーポレーション公式HP
(https://www.pronto.co.jp/company/franchise/)
対応サービス
フルサービス型
  • 昼はカフェ、夜はショットバーの二面性収益モデルの事業運営
  • 「ベーシックコース」「フォローアップコース」2タイプの研修システム
加盟金 330万円(税込)
保証金 100万円~
店舗数 181店舗

加盟について
詳しく見る

(公式HP)

電話で問い合わせる

※上記は2022年12月6日調査時点の情報です。

【選定基準】(下記はすべて2022年12月6日時点に調査。)
2022年12月6日時点、Google検索「コーヒー フランチャイズ」でヒットした全17ページのうち、コーヒーをメインに販売するフランチャイズをすべて調査。
フランチャイズ加盟を募集している全18ブランドを店舗数上位10ブランド(2022年12月6日時点)に絞り込み、「物件・立地サポート」「開業前サポート」「開業後サポート」があるフランチャイズ6ブランドをピックアップ。その6ブランドを運営するフランチャイザー3社を以下の条件で選定。
・C-United…調査したカフェ6ブランドのうち、最も加盟金と保証金の金額が安い「珈琲館」を運営するフランチャイザー
・ドトールコーヒー…調査したカフェ6ブランドのうち、最も店舗数の多い「ドトール」を運営するフランチャイザー
・プロントコーポレーション…調査したカフェ6ブランドのうち、唯一カフェとショットバーの2面性収益モデルをもつ「プロント」を運営するフランチャイザー

おすすめカフェFC
3社
を比較する
more